どうもこんにちは、URARAKA店主(夫)です。
もうそろそろお酒の提供を再開することができるのではないだろうか。
ということで夜の営業を意識した仕入れ・仕込みを進めております😎
こちらは飲んでみたいな、ということで最近購入したFauchonの紅茶のお酒です。

Fauchon社認定のセイロン茶葉を使用した紅茶のお酒です。
アルコール度数は12%。
ワインと同程度のアルコール度数ですので、そのままストレートで、もしくはロックでグビグビとお楽しみください。
少しそれでは物足りないな、と思うそこのあなた。
ラム酒とこの紅茶のお酒を合わせたショートカクテルもおすすめです。
ラム酒と合わせるためアルコール度数はグッと上がりますが、香り高く濃厚なカクテルに仕上がります。
そういえば。
紅茶とラム酒を合わせたカクテルってないのかな、とググってみたところ、タブラティーというものを見つけました。
ラム酒とダージリンティーを合わせたものをインドではタブラティーと呼ぶようです。
なのでこのカクテルを勝手に「タブラティーカクテル」と名付けることにしました😆※この紅茶のお酒はセイロンティーですがそこは内緒🤫
銀河英雄伝説でヤンは紅茶にブランデーを垂らしていましたが、URARAKAでは紅茶にラム酒を入れていきましょう💪
東京都のまん防下の規制がまだはっきりとしませんが、お酒が提供できるようになったらぜひ試してみてくださいね。