ニュージーランド産、ラブ ブロックのオレンジワイン入荷~!

こんにちは!URARAKA店主(夫)です。

日々様々なワインを入荷しているURARAKAですので、もう少し入荷情報をお知らせしていこうと思います。

ということで、ニュージーランドのオレンジワイン入荷しました!

ラブブロック ティー ソーヴィニヨン ブランです。

ニュージーランド南島のマールボロで造られたオレンジワインです。

※オレンジワインとは白ブドウを使用し、赤ワインのようにブドウを漬け込んで造るワインのことです。

マールボロはニュージーランド産ワインの80%以上が生産されている地域でして、ソーヴィニヨン ブランやピノ ノワールが主に栽培されています。

生産者であるラブブロックは有機栽培したブドウを使用し、極力酸化防止剤を抑えてワイン造りを行っています。

このティー ソーヴィニヨンブランでは2018年のリリースから緑茶の成分を酸化防止剤の代替えとして使用しているようです。

だからティー ソーヴィニヨンブランなのか~と思っていたら、よく見るとスペルが違うではないですか!

「お茶=tea」「tee=??」

teeって何だー!?

と思って調べたところteeはエストニア語でお茶を意味する言葉のようです。

なぜエストニア語を使用しているのかまではわかりませんでしたが、teeは一応お茶を意味しているようで一安心。

そんなこちらのオレンジワインは基本ボトルでのご用意となりますが、グラスで開けることもあるかもしれません。

見かけましたらぜひお試しを~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Scroll Up